1 line
ブランクOK!未経験者大歓迎!
子育てが落ち着いた方や
子育てと両立している主婦(夫)さん活躍中!
~週2日から、くもんの先生はじめませんか~
\「KUMON」の先生になって教室を開けます/
くもんの先生で大切なことは、「教える」ことではなく、
「気づきを与える」こと。
先生になるのに資格や指導経験は必要ありません♪
未経験から始めることができるお仕事です◎
手厚い研修で、頑張るあなたを
しっかりサポートいたします!
▼具体的な研修内容▼
・公文式指導や教室運営を学ぶ
・教材知識を深める
・採点の基本を学ぶ
・保護者とのコミュニケーション(ロールプレイング)
・教室指導を体験する(教室実習)
・先輩の先生からのメッセージや交流 など
教室の開設前に、
充実した研修を実施してから
スタートできるので、ご安心ください◎
研修にかかる交通費も、
当社が全額負担いたしますのでご安心ください。
----------------------------------------------------------
くもんの先生100人に聞いてみたアンケートでは、
【Q1】指導経験がない状態でスタートした方・・・49%
【Q2】KUMONに通ったことがない方・・・71%
【Q3】KUMON教室での経験がなかった方・・・61%
【Q4】前職は専業主婦(夫)だった方・・・20%
といったように、未経験からスタートした方が多数活躍中!
----------------------------------------------------------
教室を開設する方は、
公文教育研究会とフランチャイズ契約を結ぶことになります。
※教室開設時に「開設認可料」110,000円(税込)が必要です。
◎教室は週2回の開校!
1日4時間程度。※別途教室準備有
子育てと両立している先生も多くいます。
◎子どもが好きな方は大歓迎!
生徒の対象は幼児・小学生が中心です。
---------------------------------------------
説明会開催いたします
---------------------------------------------
■2月9日 (金) 10:00/14:00
└公文式 長久手南教室(長久手市)
■3月1日 (金) 10:00~
└長久手市文化の家(長久手市)
■3月8日 (金) 10:00~
└長久手市文化の家(長久手市)
■3月14日 (木) 10:00~
└長久手市文化の家(長久手市)
◎WEB説明会(zoom)開催もあります。
(2日前までに要予約)
ご予約はこちらから
└https://www.kumon.ne.jp/inst/index.html
◎詳しくは下記URLからでもご覧いただけます
https://www.kumon.ne.jp/inst/